兄弟反対がよかったなと思うこと

突然に!!

ふと思ったこと。


我が家の兄弟は髪の毛量が半端なく違います。

長男あっくん→生まれたてから豊富

次男たぁくん→1歳にしてやっとちょっと伸びてきて、今は伸びるも、増えず。。。


といった感じ。

そして、量が多いのに、兄の方が犬のブルブル水弾く効果と一緒?タオルでちゃんと拭いてドライヤーすると、結構早く乾きます。

比べ弟、少ないはずなのに、ペタンすぎてなのか、ドライヤー当ててもなっかなか乾かない!!!


まぁまぁ、ここは別に、量多くて乾きにくかったら、もっと困るからいいとこです。

謎多きですが。


問題は髪の毛が多くてはやく伸びてもっさもさになってしまう兄あっくんは敏感さんで、小さい頃から髪を切るのが嫌いなところ!

1歳になる前から切らないといけないほど伸びてしまっていました。

お風呂で切ってみたり。

お昼寝しているところ切ってみたり。

お菓子でつってみたり。

こっそり切ってみたり。

結果片方だけで断念したり笑。

いろいろしました。


大泣きしたり、痛い!と言ったり。


すぐ伸びるけど中々切らせてくれない

→少ししか切れない

→またすぐ伸びて切らないといけなくなる


これの繰り返し。


今ももっさりもっさりしてきました。


対する弟たぁくん。

2歳。もうすぐ3歳。

前髪を数回、後ろも2回くらい?しか切ってません✂︎

じっとしておくのは嫌だけど、特に切られることに関してはなんとも思ってないご様子。


これ、逆ならなんと扱いやすかったか!!!

嫌がる子を無理やりしなければならないというのは骨が折れます🦴

子供も嫌だろうし、こちらも大変だし。


思えば、あっくんは

髪切るのも嫌!

爪切りも嫌!

歯磨きも嫌!

耳かきも嫌!

すべてに苦労した😭


たぁくん、全てすんなり◎

耳かきに関しては気持ちいいらしく、耳かきもってると自分からしてーと寄ってくるし、もっかいもっかい言われます。


なんとも対照的。


ちなみに、男性ホルモンが多いと頭の毛が薄く体毛が濃いといいますが、たぁくんのほうが、背中毛が濃いし、まつ毛長いし、頭薄くて、性格も男の子だなぁと思います。乱暴者。

あっくんは性格もなよっとしていて、女々しいし、しつこいし、おままごや塗り絵というおとなし目の遊び好きだし、途中まで女の子としか遊んでなくない?って感じでした。


やっぱり対照的。


どっちもいいとこあるんですけどね。

それぞれバランスとってくれればいいなぁ。


今は大変すぎてお金に物を言わせて、美容室通いのあっくん。

5歳ともなると楽になりましたが、あっくんの大変だった思い出でした。


胃腸炎の猛威!そして、長男にびっくり!

こんにちは。

土曜日からまともに食べれていないchibiです。

でもすこしずつよくなって、お昼ご飯はすこしおにぎりが食べれそう🌟


たぁくんに遅れること、一週間、見事に胃腸炎をもらいました💦

パパが先に木曜の祝日に胃腸炎になり、なぜに子供との関わりが私よりはないのに、なるのかと嫌味を言っていたところ、私も土曜日に発熱する事態に。


でもその時はまだお腹下したりすることもなく、食べれないのと発熱で、症状軽かった!と喜んでましたが、何かが違ったようで、月曜夜からピーピーになり、火曜日には9度超える発熱🥵


おじいちゃんおばあちゃんもうつっており、あと家族で残すは長男あっくんのみ!!


‥未だ平気そうなあっくん。

このまま平気でいてくれ!!との思いと、

こんなにみんなうつっている猛威をふるっている中でなぜに平気⁉️

という疑問と。。。


いや、元気ならいいのよ。それが一番。

でも、あとで遅れてきたりする?みたいなすこし恐怖もありつつ、腑に落ちない笑

免疫が勝ったってことなんだろうけど。

保育園でもう何回も胃腸炎流行ったから強くなったのかなー。。

毎回かかってもそんなにひどくならないあっくん!

助かります!

毎回母はもらってるけど!


あとはアレ。

ロタの予防接種。

二人とも受けてるけど、受けた病院が違って、あっくんは3回の、たぁくんは2回の。

年齢も違うから、それが関係あるかはわからんけど。


一番たぁくんとラブラブしているあっくん。

ひどい時に私は病院で診てもらいましたが、それでさえ、子供のがうつったにしてはちょっと時期が‥と言われたのでもうあっくんはないよね!!

このまま、ならないと信じてる!


我が家に壊滅的事態を巻き起こした、ロタと思われる胃腸炎のお話でした。

胃腸炎で痩せるたぁくん

春は花粉症に悩まされるchibiです。

辛い。。


両親共に花粉症の我が家。子供達も花粉症必須でしょうか。

あっくんはそんな感じがひしひしと伝わってきて、まだ鼻をかめない5歳児。

病院を転々とし、アレルギーの薬をもらい少し落ち着きつつあります。


そんな中元気だったたぁくんが週末に熱が出て、下痢になり、食欲0に。

あのたぁくんが!!ってくらい食べません。

いつもはおやつですぐ釣ることのできるたぁくんが食べ物で釣れなくなるとややこしい!!!!


熱はすぐ下がったので元気は元気にしてるんだけど、ほんとに固形物が食べれなくて、飴とかラムネとかを食べる程度。


月曜日は義母にお願いして仕事に、火曜日は預けれずお休みもらって家でみてました。


火曜日は、私が休むとわかった途端、元気な兄までも、保育園休むと言って、休んじゃいました。


土日しか休みがないから疲れた!と主張してくる兄。遊びに行ってるようなものだろーー!!!

これからずっとそうだぞ!と思いながらも、しんどいたぁくんを連れて保育園送り迎えないことはメリットでもあるため、要望を受け入れ。


そんなこんなで、兄もいるし、熱もないし、火曜日も病院行ってなかったのですが、夕方にお腹痛い、お薬ほしいというので、急遽病院へ。

そこで大量に液体便(失礼しました)が出て、それで、病原菌が出切ったのか、一気に元気になったたぁくん。


まだ診察受けてないのに、帰ろーよー!と出ていってしまったり、診察室で大暴れしたり、、、

病院ではなぜかいつも元気になるたぁくん😂


なんとか診てもらって、帰ったら、4日ぶりにご飯を食べましたー!!!


さすがに胃が小さくなったのか、量は少なかった(でも4日ほぼ食べてない割にはよく食べた)ですが、ご飯食べれてすこし安心です。


この4日間食べれずで、顔がほっそりしたたぁくん。


いつもは風邪ひいて食べれなかった後のリバウンドがひどい🤣

ダイエットしたわけじゃないのに、リバウンドって!!!

食べれなかった分を取り戻そうといつも以上に食べます。

さて、今回はどーなのか。。。

このまま細くな〜れ〜


たぁくんの主張


下の子は上の子よりも強くなる説は、ある意味当然なのかなぁとしみじみ感じてしまう最近のchibiです。


今日の登園時、順調だったのに突然のたぁくんストップ!

じっとして、動かなくなりました。

特に競争してたわけではないのに、兄あっくんが先に行ってしまったことに、腹を立てたご様子。


いやや!!の連発。


「お母さんと、競争しよか?」等いろいろ提案しても泣き喚いていたので、とりあえず、園の玄関までは強制連行。


園長先生や他のお母さんがなだめてくれても、大粒の涙ながしていました。

なんてかわいい!!


気持ちの切り替えが上手なたぁくん。

しかし最近は自己主張が激しくなり、あまり代替え案では納得してくれなくなりました😭


しかし、母は急ぎたいよ。


なんとか、飛行機抱っこ(子供が飛行機になりきる横抱き;体力のないchibiには13キロ横抱き、飛行機ブーンはちょっとした筋トレ)で了承を得てお部屋へ。


でも、気持ちの整理がついてないのか、母と離れるのを嫌がり結局また大泣きで先生にひっぺがしてもらいました😅


競争してたら、兄にぬかされた途端、地に伏せて大泣きしたり、面白いのですが。

朝はやめてほしい!!!


おかげでバスまで猛ダッシュ。でも目の前で行ってしまい、バスが少し遠回りをする為、3つ先のバス停まで5、6分猛ダッシュ

久々にこんなに走り、脚がくがく、汗だらだら、息ハァハァ

なんとか努力が実り乗れてよかったものの

朝から疲れました。


小さい頃は月齢でさえものをいうのに、2歳半も離れてて、兄に負けたくないとか、親からしてみれば何を言ってるんって感じですが、何もかもを兄と一緒にしたいたぁくん。


こうなると、実際の月齢より進んだ事をするようになり、結局のところ、強くなるのかなというイメージ。

何回も負けるしね、精神的にもタフになるのかなー。。。と勝手な解釈です。


ただ、お箸なんかは真似してくれないというか、同じものが良すぎて、練習箸を使ってくれない。


エジソン ベビー用箸 エジソンのお箸1 イエロー 右手用 (2歳から対象) すぐに使えるお箸

エジソン ベビー用箸 エジソンのお箸1 イエロー 右手用 (2歳から対象) すぐに使えるお箸

↑これ。

そして、普通の箸は当たり前ながら使いこなせず、スプーンや手で食べるという(TT)

オムツもあっくんは3歳までに取れたけど、このままではたぁくんはとれそうにないです。

とれるわけがない!!!

トイトレしてないのだから。

なんとなく出る感覚はわかってるようだけど、本人やる気がないし😅

まぁ兄も保育園任せのトイトレだったので、また任せよう笑


と、なんの話だったか。
今はほんとにこだわりが強く、一つ対応を間違えると大変なたぁくんでした。

英語教室体験行ってきました

こんにちは!


2歳と5歳男児の母。

何事も中々計画立ててできないぐーたらママです。


でも、やっと重い腰?があがり、英語教室の体験に行ってきました!


できれば、二人とも入れたいと思い去年も水泳の体験に行ったけれど、下の子が入れない(親と一緒にでないとプールにはいれない、私も一緒にはいるだなんて面倒だなぁ)ということで入会せずじまい。


英語も年齢的には別のクラスになるようだけど、違う日や違う時間にくるのは面倒だし、何よりどちらかが常にいるなら、私が子供から解放されない(笑)

なので一緒がありがたいですと言ったら、同じにしてくれるっぽい!✨


先生は外国人男性で、ほぼ日本語が喋れない!

体験ということで、私も見守っていたのですが、たぁくんがやばい!!


初めての場所、わけわからないことを喋る大きい男性。これに圧倒されたところはあると思うけど、途中からはあなたも先生を圧倒していたよ!という暴れっぷり。


先生の簡単な英語も、何も習ってない子供達には通じるはずもなく‥


スタンダップ

→立ってって言ってるよ。

とか

イタズラしてるたぁくんに、

ビーケアフー

→ダメだよ!(親目線)

と注意したり

ゲームで、

セイムカラー

→同じ色をあわせるんだよ

など、通訳をしていたのですが


これ、私いなくなったら、どうやるんだろうと不安あり。


赤ちゃんが何もわからないけど、親の行動みたりして、言葉覚えていくのと同じように、通訳いなくてもずっとしていれば、覚えていくんだろうけど。


週1のつもりだし、短い時間だし、そんなところからでいいのかなぁ?と思ってしまいました。


たぁくんは2歳だけど、兄がいるのもあり、マネが上手なのもあり、早くからきちんと喋るようになり、1歳半にはほぼ会話は成立できるような子でした。

今では、日付、時間感覚はまだ微妙ですが、保育園であったことなどは後から先生に聞いても、合っていますと言われます。


そんな子だから?今まで通じていたことが、外国人先生とのやりとりでさっぱりになってプチパニックにはなっているご様子。


でも、マネのうまいたぁくん。

兄あっくんよりは、先生の発音の聞き取り、発声は上手に感じました。


あっくんもやりとりこそ英語だけれど、ゲームの延長みたいな感じなので行きたいと!😀

ならば習わそう!🤩

と思っているものの、


たぁくんの暴れっぷりは心配。

いとこの子供は暴れすぎて?出入り禁止になったとか!

そんなことあるー?!

習い事で、来るな!って言われたなんて初めてききました‥


しかし、デジャブにならないか不安。


先生も大人しい感じで‥

そんな扱いじゃ、たぁくんに振り回されますよー😭

と先生のことも心配。


いろんなこと含め、なんとか通えますように。🥺

もしかして、トビヒかも

こんにちは。


やっと園の発表会が終わり、今年度もあと少し、ちょっとほっとしたのもつかの間。

お風呂で体を洗ってあげる時に、脇の下にプツプツが!!


何コレ?


はじめは何かの病気?

でもここにしかなさそうだし。。。

ダニとか、へんな虫?

とかいろいろ考えていました。


昼間見てみて、病院行く気でしたが、んーなんか枯れてきてそうだし、やーめた。と行くのを辞めてしまいました。


でもこんな発疹なんか見たことあるようなーんーなんだっけ?

と悩んでやっとたどり着いたのは、あ、飛び火ににてるかも!


そして、病院の診察時間には間に合わない!!😭


思い出すのが遅かった😭


飛び火だったらどーしよー😭


後悔してもしょうがないじゃん、というパパ。もう、時間は戻らないんだから。


わかってるよ!だけど、それで仕事して休んだり、遅刻したりしないといけないのは私なんだよ!!


それに広がらないうちに治してあげたい。あっちこっちなったら大変( ;  ; )


幸い脇の下のみで、他の子に接触するような場所でもないし、寒いから長袖だしプールもないし。保育園でも預かってくれるかもしれないけど。


まぁ、先生ではないし、診断はわからないのですが、


そうだと思ったら、そうだとしか思えなくなってきて、不安にかられます。。。


皮膚の弱い我が子達。冬は乾燥性の湿疹で病院に行くことしばしば。

保湿を秋から頑張っても、薬に頼らなくてはいけなくなるほど酷くなります。

それでもらっているベトネベートを塗ってしまいました。検索の仕方がわるく、飛び火検索でベトネベートが出てきたから。とりあえず、藁にでもすがる気持ちです。

でも塗ったあと時間が出来て、いろいろ調べていたら、テラコートリルがでてきました!


そうだ!これだ!

前に飛び火になった時処方されたのは!


またまた後手後手😔

もう、ベトネベート塗っちゃったよ〜😰

大丈夫かな‥


普通は抗生剤も処方されるけど、さすがに抗生剤は飲み切るから余っておらず。

テラコートリルは余っていたのを発見したので、この日曜日はテラコートリルを塗ってみます。


塗り薬だけで良くなるといいんだけど。


この間発表会で休んだのに、また遅刻や休むのかーと思うと、申し訳なく、そして、胃が痛むわけです。


でももちろん子供が第一!


あーでもー、次の土曜までなんとかならないだろうか。。。

職場の人達は全然いい方たちばかりなのですが、それはそれでまた、悪いなーと思ってしまいます。


それか、仕事帰ってきてから、診察時間間に合えば行くかですよね。


仕事は職場の方々に甘えて、家事はパパに甘えて、育児は子供に甘えさせてもらっているのに、クタクタな体力のない母は、できれば、テラコートリルさんと子供に頑張っていただきたく思います。

従兄弟との差

息子くん達の従兄弟が来てくれました。従兄弟は双子の1歳の男の子。

いつの間にやら、歩けるようになってて、よだれだらだらで、たぁたぁ、うーうー言っててかわいいのなんのって💓


私が思うに、1歳〜1歳半頃が一番可愛い❤️

皆さん可愛いと思うのはそれぞれだと思いますが、そして、もちろん今もかわいすぎますが、

やっぱりイライラしたり、ムカっときたり、なんというか、負の感情ももちろんあり。

それがあまりないのが1歳〜1歳半かなぁ。と思うのであります。反抗もあっても可愛い程度だし、意思疎通も少しできるようになり、喃語でるし、よちよちだし。こっちもまだ出来ない、わからないと、思うと腹が立たない(笑)


さて、話がそれてしまったけれど、

その双子ちゃんはまーなんと、新生児のころからのイケメン✨

めんめがくーりくりーのまつげもフーサフサ!

お父さんも、お母さんもクリクリ二重やし、まーそーやよね。


それに比べ‥我が子達は綺麗な一重。

パパははっきりくっきりの二重なのですが、私が一重なのです。

む。二重のほうが優勢遺伝子なのに。勝ってしまう我が遺伝子よ。


そして、頭(顔)が大きい。。。これは私の母譲り。

ぽっちゃりもしてて、なんだか全体の比率が違って悲しくなるほど😭


従兄弟との差がありすぎて。

普段はうちの子いちばーん!て思ってても現実が突きつけられてきます。

持ち前の親フィルターだけでは、あまりの差は埋められず😅割と公平な目を持っているようです。


さらに、いじわるしたり、言うこと聞かなかったり、じっとできなかったり。。。

どうして、と打ちひしがれる。


子供を通して自分を見ているようで、自分の子は可愛いんだけど、少し悲しくなるお話でした。